[離乳食9〜11か月] 鮭と小松菜のグラタンの作り方 カミカミ期 レシピ 作り方 はじめての離乳食
離乳食の柔らかさや質感などを動画でご紹介♪
ホワイトソースに柔らかくゆでたマカロニ、野菜などを混ぜて、
こんがりと焼いたグラタンは見た目、大人ごはんと同じ!+材料+
マカロニ・・・8本
鮭フレーク※・・・大さじ1
小松菜・・・葉先を1枚
ホワイトソース※・・・大さじ6
粉チーズ・・・小さじ1
パン粉・・・小さじ1
バター・・・適量※ 使い回せるきほんレシピ動画はコチラ!
▶︎鮭フレークの作り方
▶ホワイトソースの作り方
+作り方+
1 マカロニをゆでて、切る
マカロニは柔らかく茹でて、みじん切りにする。2小松菜を切って、ゆでる
小松菜はみじん切りにして、柔らかくゆでる。3 混ぜる
ボウルにホワイトソース、マカロニ、小松菜、鮭フレークを入れて混ぜる。4 焼く
耐熱容器の内側にバターを薄く塗る。
3を入れて、上からパン粉、粉チーズをかける。
トースターできつね色の焼き色がつくまで約3〜5分焼いたら、できあがり♪監修:堀川 望美
食育インストラクター、ハーバルスペシャリスト。3児の母。
2年間のアメリカ生活ののち帰国後、企業タイアップのレシピ開発、
連載など子育てと料理に関する分野で活躍。
自宅で開催する料理教室、お弁当教室も大人気。
ブログはコチラ
http://milkglasslove0411.blog16.fc2.com【出典】Youtubeチャンネル『ライフシアター (Life THEATRE):お役立ち料理動画』