- Home
- おせち料理の作り方, ごまレシピ, カタクチイワシレシピ, 田作りの作り方
- 田作りの作り方 | 家庭で作る簡単日本料理:おつまみにも最適な一品 <視聴時間 1:13>
田作りの作り方 | 家庭で作る簡単日本料理:おつまみにも最適な一品 <視聴時間 1:13>
田作りの作り方 | 家庭で作る簡単日本料理:おつまみにも最適な一品
おせち料理、田作りを作ってみました!
調理時間15分で簡単に仕上がります!
詳しいレシピはコチラから↓↓ーーーーーーーーーーーーーーー
<田作りの作り方>
【材料(4人分)】
・ごまめ…50g
・いりごま…トッピング用*タレ
・上白糖(砂糖)…大さじ3
・みりん…大さじ2
・日本酒…大さじ2
・醤油…大さじ2
・赤唐辛子…お好みで【作り方(調理時間 15分)】
1.ごまめをフライパンで煎る (油は引かない)
2.タレの材料を合わせて火にかける
3.タレがトロッとしてきたらごまめを加える
4.広げて冷まし、ゴマをふる。
※保存期間:冷蔵庫で1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーー
***撮影後記***
今回はおつまみにも最適な田作りを作りました!
ごまめがない場合は煮干しでも代用できます。ごまめは煎る前に内臓部分を取り除くことで生臭さや苦味がより軽減できます。タレは砂糖が焦げ付かないように火加減に気をつけます。とろみがかなり出てから焦げるまでは一瞬なので…
案外焦げてしまっても、おつまみとしては上出来だったりします笑みなさんも是非作ってみてください。
質問やリクエストがあればコメント欄にお願いします!【出典】Youtubeチャンネル『TOKYO TRENDS KITCHEN:料理動画を毎週配信』